2008年04月30日
『 Hysteric Honey 』
11月にマグの田町の土地を借りて、博多からカフェを移したのはいつ頃だっけ?
12月頃だっけ??
よくあるカフェの移転みたいに、博多はいつ閉店で田町はいつからオープン!
なんて事せずにカモメ団らしく? ダラダラと移って来たからねえ、はっきりとは不明w
博多は『 Just Like Honey 』って名前が一応あったんだけど、全然定着せずw
みんなからは『はにカフェ』って呼ばれてました。
場所も移転したんだから、定着しなかった名前も変えよう!と色々な名前を考えてみたんだけど、
いいネーミングが浮かばない・・・・・。
田町も博多と同様カフェってゆーか、空き地っぽくしたかったから、最初は『池袋ウエストゲートパーク』を
もじって、『田町ウエストゲートパーク』、略して『うえげぱ』にしよう!
とか言ってたんだけど、んーなんとなく、ねぇ・・・。
で、他に何かいいネーミングないかなあ? ってずーっと考えてたんだけど
ほら、カモメ団ってネーミング・センスないからさぁw
そんなこんなで、ずるずると。
でもね、実は2月位に決ってたんだよ!
そんで、テクスチャー職人のハルに看板も発注!
速攻で作ってくれました。

しかも9種類も作ってくれて、『好きなのを使って』だって。
さすがハルだね、かっこいいね♪
これは看板を吊るしてある鉄の棒? もハル製です。


これは大好きなショップの一つ『BP*』(http://slurl.com/secondlife/Osaka/149/148/22)で、
買ったポストにそれらしく、くっ付けてみましたw

一番のお気に入りはこれ!
なんかビールのラベルっぽくて、かっこいいよね!

あ、名前はね看板にあるけど『Hysteric Honey』略して『ひすはに』です。
よろしくね!
12月頃だっけ??
よくあるカフェの移転みたいに、博多はいつ閉店で田町はいつからオープン!
なんて事せずにカモメ団らしく? ダラダラと移って来たからねえ、はっきりとは不明w
博多は『 Just Like Honey 』って名前が一応あったんだけど、全然定着せずw
みんなからは『はにカフェ』って呼ばれてました。
場所も移転したんだから、定着しなかった名前も変えよう!と色々な名前を考えてみたんだけど、
いいネーミングが浮かばない・・・・・。
田町も博多と同様カフェってゆーか、空き地っぽくしたかったから、最初は『池袋ウエストゲートパーク』を
もじって、『田町ウエストゲートパーク』、略して『うえげぱ』にしよう!
とか言ってたんだけど、んーなんとなく、ねぇ・・・。
で、他に何かいいネーミングないかなあ? ってずーっと考えてたんだけど
ほら、カモメ団ってネーミング・センスないからさぁw
そんなこんなで、ずるずると。
でもね、実は2月位に決ってたんだよ!
そんで、テクスチャー職人のハルに看板も発注!
速攻で作ってくれました。

しかも9種類も作ってくれて、『好きなのを使って』だって。
さすがハルだね、かっこいいね♪
これは看板を吊るしてある鉄の棒? もハル製です。


これは大好きなショップの一つ『BP*』(http://slurl.com/secondlife/Osaka/149/148/22)で、
買ったポストにそれらしく、くっ付けてみましたw

一番のお気に入りはこれ!
なんかビールのラベルっぽくて、かっこいいよね!

あ、名前はね看板にあるけど『Hysteric Honey』略して『ひすはに』です。
よろしくね!
Posted by カモメ団 at 12:39│Comments(1)
│Hysteric Honey
この記事へのコメント
お うpできたね♪
Posted by HAL at 2008年05月01日 00:48